TELMenu
営業時間/8:30〜18:30 定休日/日曜
HOME > ギャラリー:キズ・ヘコミ修理 > ワゴンR MH21 フロント リヤ 修理
追突されて、挟まれてしまいました。
新車で買って頂き、四国で、最初に、DADのエアロパーツでドレスアップしたワゴンRで、大切に乗って頂いていたのに、無残なすがたに。
フロント廻りを外していきます。
ラジエータ・コンデンサーとも当たっています。
ラジエータ・コンデンサーを外した所です。
アッパーサポート・サイドサポートを外しました。
仮あわせをしていきます。
フロント廻りの仮あわせをしました。 エアロバンパーは、発注してから、3週間ほど掛かりました。
サポートまわりを塗装しました。
取り外していた部品を組付けていきます。
リヤバンパー、バックドア、バックパネル交換。リヤフロアを修理していきます。
リヤバンパーをはずしました。
修正機で引張り出していきます。
リヤスカートパネル、リヤコンビランプアウタハウジングを、仮止めしました。
塗装前の仮合わせ状態です。
塗装しました。
バックドア(ワイパーの部分は、スムージングしました。)
外板部品を磨いて、組付けました。
組付け完了!
追突されて、挟まれてしまいました。